熊本天草幹線道路(宇土~三角)ルート帯 別線南側、整備費最大750億 201号香春~行橋は3案提示/社整審九州小委計画段階評価
社会資本整備審議会道路分科会九州地方小委員会が18日、福岡第二合同庁舎で開かれ、「熊本天草幹線道路(宇土~三角)」「国道201号香春町~行橋市」「東彼杵道路」の計画段階評価を実施した。九州地方整備局は、宇土~三角のルート帯案を、延長約13㎞、整備費約700~750億円の別線整備案(南側ルート)に絞り込んだと説明し、小委員会もこれを妥当とした。
![]() |
![]() |
当サイトはリンクフリーです。 リンクを張る場合はメールにて御一報ください。 特に問題がない限り、お返事は致しません。